種子島の農家直送安納芋を販売

MENU
search 検索
search

安納芋の通販 たねがしまや

personログイン
shopping_cartカート
0
sms お問合せ
mail メルマガ

安納芋の通販 たねがしまや

  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • 安納芋レシピ
    • 安納芋栽培日誌
    • よくあるご質問
person
shopping_cart
0
search
  • トップページ
  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • レシピ
    • 安納芋栽培日誌
  • たねがしまやご紹介
    • ご注文の流れ
    • お支払いについて
    • よくあるご質問
    • 宅急便 運賃表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • home
  • お知らせ
  • 今月掘るお芋

今月掘るお芋

お世話になっております。

急に肌寒くなってまいりましたが、皆様お元気におすごしでしょうか?

猛暑の夏が過ぎ、やっと秋がやってきたと思ったら直ぐに冬が到来しますね。
島では秋が、本土に比べ短かいように感じます。

最近、スーパーなどの店頭で焼き芋の販売を見ることが多くなってきました。
いよいよ安納芋シーズンの到来です!!

たねがしまや では只今収穫真っ盛りで、台風で遅れた分急ピッチで作業を進めております。

今掘っている畑では、M・Lサイズの安納芋が多く今月・来月中掘る畑にも同様のことが言えそうです。

ただ、7月に植え付けた畑の安納芋は台風24号・25号が種子島を通った時に葉が塩害の被害に遭いました。
まだ、今から成長する安納芋でしたので葉が枯れたことで光合成が通常よりもできず、小ぶりの安納芋が多くなりそうです。

なので、11月・12月に出荷できる安納芋は大きく、1月以降に出荷する安納芋は小さくなると予想しております。

大きいサイズがお好きなお客様、小さいサイズがお好きなお客様、それぞれいらっしゃり
今シーズンは偏ることなく大小さまざまなお芋を収穫できますので
お好みのサイズの安納芋をご賞味いただければ幸いです。

お知らせ一覧に戻る

カテゴリーから探す

  • 安納芋(こがね)
  • 安納芋(紅芋)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
安納芋の通販 たねがしまや
SHOP INFORMATION
  • 安納芋の歴史
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • ご注文の流れ
  • お支払いについて
  • よくあるご質問
  • 宅急便 運賃表
MEMBER
  • ログイン
  • 会員登録
  • マイページ
CONTACT US

安納芋販売・通販「たねがしまや」

鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1851-7

mail : imo@tanegashimaya.com

電話番号:099-726-6708

Copyright © 安納芋販売・通販「たねがしまや」