種子島の農家直送安納芋を販売

MENU
search 検索
search

安納芋の通販 たねがしまや

personログイン
shopping_cartカート
0
sms お問合せ
mail メルマガ

安納芋の通販 たねがしまや

  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • 安納芋レシピ
    • 安納芋栽培日誌
    • よくあるご質問
person
shopping_cart
0
search
  • トップページ
  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • レシピ
    • 安納芋栽培日誌
  • たねがしまやご紹介
    • ご注文の流れ
    • お支払いについて
    • よくあるご質問
    • 宅急便 運賃表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • home
  • たねがしまやご紹介
  • よくあるご質問

よくあるご質問

商品の『発送』までに、どれくらい時間がかかるのですか?

ご注文をお受けしてから、通常2日〜7日以内とお考えください。安納芋の熟成の進行状況によって発送までに7日以上かかる場合もございます。

返品は可能ですか?

可能ですが、お客様のご都合による返品の場合、返品にかかる送料はお客様ご負担となります。万が一、商品に不備がありましたらご遠慮なくお申し付けください。新しい商品に差し替えさせていただきます。

安納紅芋と安納こがね芋の違いはなんですか?

「安納紅芋」は一般に蜜芋と呼ばれていて、ねっとりとしたコクのある甘みがあり、食べた後に甘味が口の中にしっかり残ります。
「安納こがね芋」は上品な甘さと言われていますが、糖度計で計ると「安納紅芋」よりも糖度が高いのが特徴です。後味は安納紅芋よりもスッキリとしていて、紅芋よりも収穫量が少ないことから毎年完売が紅芋よりも早くなります。
「安納紅芋」の中から突然変異で皮が白っぽい安納芋が現れ、その白っぽい安納芋の中から優良なものを集めて「安納もみじ」と言う名前で品種登録されましたが、一般に「安納こがね」という名前で通っています。

種子島ゴールドとはどんなお芋ですか?

種子島ゴールドは紫芋のブランドの一つです。種子島で昔から栽培されていたお芋で2000年までは島外に出荷できなかったのですが、解禁となった今では最も甘い紫芋として年々人気となりました。特に、種子島ゴールドの鮮やかな紫色の果肉にはアントシアニンが多く含まれていて、強い抗酸化作用がアンチエイジングや発がん予防に効果があります。

カテゴリーから探す

  • 安納芋(こがね)
  • 安納芋(紅芋)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
安納芋の通販 たねがしまや
SHOP INFORMATION
  • 安納芋の歴史
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • ご注文の流れ
  • お支払いについて
  • よくあるご質問
  • 宅急便 運賃表
MEMBER
  • ログイン
  • 会員登録
  • マイページ
CONTACT US

安納芋販売・通販「たねがしまや」

鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1851-7

mail : imo@tanegashimaya.com

電話番号:099-726-6708

Copyright © 安納芋販売・通販「たねがしまや」