種子島の農家直送安納芋を販売

MENU
search 検索
search

安納芋の通販 たねがしまや

personログイン
shopping_cartカート
0
sms お問合せ
mail メルマガ

安納芋の通販 たねがしまや

  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • 安納芋レシピ
    • 安納芋栽培日誌
    • よくあるご質問
person
shopping_cart
0
search
  • トップページ
  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • レシピ
    • 安納芋栽培日誌
  • たねがしまやご紹介
    • ご注文の流れ
    • お支払いについて
    • よくあるご質問
    • 宅急便 運賃表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • home
  • お知らせ
  • 【安納芋】気候変動による農作業スケジュールの影響について

【安納芋】気候変動による農作業スケジュールの影響について

地球温暖化による気候変動は栽培時期にも大きく影響しています。

秋の味覚の代表のサツマイモですが、年々夏が長引く昨今において今まで通りの農作業スケジュールでは品質に影響が出てき始めています。

それに合わせて「たねがしまや」の栽培スケジュールも昨年から見直し、いままで一部梅雨前から植え付けていた畑も、全て梅雨明け以降植え付けを始めることになりました。

その為、いままで早ければ10月下旬には出荷を始めていたところを、11月中旬頃から出荷を始めることになりました。

(熟成状況によっては出荷時期は多少誤差がございます。)

楽しみにお待ち頂いているお客様には大変申し訳ないのですが、旬の安納芋を美味しく召し上がって頂きたいと思っておりますので、どうぞご理解の程宜しくお願いいたします。

さて、そろそろ収穫に時期を迎えますのでインスタや公式LINEなどで収穫状況や、熟成の過程などもアップしていきたいと思います。

今シーズンもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

友だち追加

#たねがしまや 

 

お知らせ一覧に戻る

カテゴリーから探す

  • 安納芋(こがね)
  • 安納芋(紅芋)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
安納芋の通販 たねがしまや
SHOP INFORMATION
  • 安納芋の歴史
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • ご注文の流れ
  • お支払いについて
  • よくあるご質問
  • 宅急便 運賃表
MEMBER
  • ログイン
  • 会員登録
  • マイページ
CONTACT US

安納芋販売・通販「たねがしまや」

鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1851-7

mail : imo@tanegashimaya.com

電話番号:099-726-6708

Copyright © 安納芋販売・通販「たねがしまや」