種子島の農家直送安納芋を販売

MENU
search 検索
search

安納芋の通販 たねがしまや

personログイン
shopping_cartカート
0
sms お問合せ
mail メルマガ

安納芋の通販 たねがしまや

  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • 安納芋レシピ
    • 安納芋栽培日誌
    • よくあるご質問
person
shopping_cart
0
search
  • トップページ
  • 安納芋
    • 安納芋(紅芋)
    • 安納芋(こがね)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
  • 読み物
    • 安納芋の歴史
    • レシピ
    • 安納芋栽培日誌
  • たねがしまやご紹介
    • ご注文の流れ
    • お支払いについて
    • よくあるご質問
    • 宅急便 運賃表
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • home
  • お知らせ
  • 来シーズンに向けて

来シーズンに向けて

いつもお世話になっております。

昨シーズンは安納芋の旬の時期にコロナが猛威をふるい、いつもお取引頂いている焼き芋屋さんも休業を余儀なくされてしまいました。

豊作だったということもあり、インターネットでの販売を開始して初めて売れ残るのではないかと生産者・作業員一同不安に思っておりましたが、いつもご贔屓にしていただいている皆様のお力添えで何とか完売に至ることができました。

本当にありがとうございます!!

2月から完売までに出荷していた安納芋は全て年末・年明けに掘った安納芋でしたが、嬉しいことに大変評判がよくお客様にお褒めの言葉を多く頂き、私共の励みとなりました。

やはり、寒い時期に掘ったお芋は糖度が高まり、すごく美味しいです!

かといって、毎年11月から出荷している安納芋をずべて3月以降出荷するわけにもいかないので、9月から順次収穫・熟成を経て毎年秋口から発送しております。

時期的な品質の違いもあり早期予約販売で受け付けたご注文は、お値引価格で販売させて頂きます。
来シーズンの受け付け開始は、10月頃を予定しております。

今回感じたことは、お客様にもっと安納芋の事を知ってもらうためにも、時期によって糖度が違う安納芋の糖度スケジュールのようなものを作成した方がいいと思いました。

近日中にホームページにアップしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

お知らせ一覧に戻る

カテゴリーから探す

  • 安納芋(こがね)
  • 安納芋(紅芋)
  • 種子島ゴールド(紫芋)
  • 焼き芋
安納芋の通販 たねがしまや
SHOP INFORMATION
  • 安納芋の歴史
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • ご注文の流れ
  • お支払いについて
  • よくあるご質問
  • 宅急便 運賃表
MEMBER
  • ログイン
  • 会員登録
  • マイページ
CONTACT US

安納芋販売・通販「たねがしまや」

鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1851-7

mail : imo@tanegashimaya.com

電話番号:099-726-6708

Copyright © 安納芋販売・通販「たねがしまや」